人気ブログランキング | 話題のタグを見る

だるまさんが転んだ♪

漓江下り ~桂林~

2日目の朝は、7:30にホテルロビーに集合し、
バスで20分で桂林の竹江船着き場へ。

全長437kmの漓江のうち、特に景観の良い
陽朔までの83kmを4時間かけて、ゆっくりと
水墨画の世界を楽しむクルーズです。
漓江下り ~桂林~_b0207284_01130547.jpg
この日の桂林の天気予報は、なんと雷雨!の筈でしたが
そこは天気女を自称しているdoremiです(^^;
ガイドさんにも、他のツアーの方にも
「大丈夫!天気になりますよ」
何の根拠もないのですが(^^;;
漓江下り ~桂林~_b0207284_01521465.jpg
実際、乗船する頃には太陽が顔を出しましたが、
クルーズの間は、ちょっと曇って霧も出てくれて
イイ感じの水墨絵の世界に♪

下船時にはかんかん照りになり、理想的な天気になりました♪
漓江下り ~桂林~_b0207284_01154896.jpg
広西チワン族自治区の建物も川沿いから拝見できます
漓江下り ~桂林~_b0207284_01160790.jpg
漓江下り ~桂林~_b0207284_01164756.jpg
タケノコ山
漓江下り ~桂林~_b0207284_01233025.jpg
九馬画山(馬が9頭にみえますか?)
漓江下り ~桂林~_b0207284_01170126.jpg
サントリー烏龍茶のCMで有名なところ
漓江下り ~桂林~_b0207284_01183483.jpg
中国の20元札の裏の絵になっているところ
漓江下り ~桂林~_b0207284_01193141.jpg
水牛が放牧されていました
漓江下り ~桂林~_b0207284_01201845.jpg
個人で来たら乗ってみたいな~と思った<筏>
漓江下り ~桂林~_b0207284_01211569.jpg
漓江下り ~桂林~_b0207284_01212579.jpg
筏はたまに転覆もするらしく、水上警察の舟が走り回わっています
漓江下り ~桂林~_b0207284_01240911.jpg
漓江下り ~桂林~_b0207284_01412886.jpg
このように穴のあいた山も沢山ありました。
雨水で浸食されたカルスト地形なので、
2千年もしないで、全ての山が無くなるそうです(^^;

あと、<ガイドさんのミニ情報>
冬の渇水季は漓江の水量が少なくなって、クルーズは中止か
ほんの少しだけ行って戻るので奇岩を見れないそうです。
まあ、ツアーは募集しないのでしょうが、
個人で行く場合には、渇水季は止めた方がいいようです。

タニシ山を過ぎたあたりから船内に戻り、ランチバイキング
漓江下り ~桂林~_b0207284_01250572.jpg
食べ終わって一息ついた頃に、陽朔へ到着しました。
漓江下り ~桂林~_b0207284_01290168.jpg
街の雰囲気を味わうためと、大型バスが停められる場所が限られているようで
鯉のぼりを先につけた案内棒のガイドさんに引率されて
毎日かなり歩きました。
寝る時に万歩計はいつも17000~18000歩♪

しかし、美味しい中華を毎食お腹いっぱい食べていたので
帰国後に計ったら、、、、2kg増加(^^;;;;
漓江下り ~桂林~_b0207284_01412583.jpg
洋人街、月亮山、高田郷などを散策
南国なので、果物がとても豊富で、美味しい♪
行商のおばあさんの屋台でも果物が沢山売られていました。

バスに2.5時間近く乗って、桂林市内へ戻り
途中、掛け軸店に立ち寄りました。
ツアーでお決まりのshoppingネ(^^;

夕飯は広東料理でしたが、写真は無しです。

继续 (=continue)


by doremi730 | 2019-06-05 05:59 | 海外旅行 | Comments(6)
Commented by saheizi-inokori at 2019-06-05 08:43
とうとういけなかったなあ、北京と上海しかしらない中国。
Commented by doremi730 at 2019-06-05 10:34
saheiziさま、ありがとうございます。
北京も上海も行った母が、一押しは桂林でした。
お薦めです♪

毎日17000歩以上ですから、歩けるうちに(^^;
今回は我々以外8人とも75~79歳、皆さんお元気!
JALビジネスで往復、SHERATON3泊、船もUPなのに
9Mはとてもリーズナブルでした(^^)v
Commented by peko-nanamama at 2019-06-05 17:33
ご自分のペースに戻りましたか?
でもそのペースがハードだから気を付けてね。
水墨画の世界、素敵ですね。
私、今行きたいのは中国の蘇州。
いつか行けるかなぁ。
Commented by doremi730 at 2019-06-05 21:54
nanamamaさま、ありがとうございます。
帰国後、さらにハードになっています(^^;
バイトも週5日で、内早朝からが3日!
土日には孫達がやってくるし、
来週は勃発問題関連で群馬まで合間に往復。。
体力持つかな?

蘇州夜曲の生まれた地、行けるといいですね♪
Commented by yasukon20 at 2019-06-05 22:54
こんばんは!

漓江下り 本当に懐かしい風景です。
九馬画山は九頭いるのか数えてみたりしました。
どこへ行っても「想像してみて下さい。」と言われたことが印象に残っていますね。奇岩を見ては〇〇のようでしょう~って言われた事今でも中国人の想像力の豊かさに笑いが出ました。
墨絵のようで本当に綺麗でしたね。

peko-nanamamaさんにこちらから(笑)
蘇州 ぜひお出かけ下さい。
なんとも言えない雰囲気が待っていてくれますから・・。
Commented by doremi730 at 2019-06-05 23:30
yasukonさま、ありがとうございます。
懐かしんで頂けててよかったです♪

私も九馬画山、数えました~!
私のガイドさんは「想像してみて」はおっしゃらず
行く手、横、通り過ぎてからといろいろな角度から
見ると楽しいですよ♪と、、おっしゃってました。
20元の景色も前から予告あるも
「今です!一瞬だから見逃さないで!」と(^^;
勉強家で楽しい説明でしたのし、細やかな気遣いでしたので
最後のアンケートのガイド欄は花丸にしました❤
名前
URL
削除用パスワード

小さい頃好きだったあの遊びの緊張感と煌きをいつまでも忘れない
by doremi730

最新のコメント

モンスーンさま、コメント..
by doremi730 at 12:44
こんにちは~ 塩味ですか..
by 2005-1127 at 12:28
mikkoさま、コメント..
by doremi730 at 16:54
この寒さで枝垂れ桜も遅れ..
by mikko-109 at 06:55
息子二人がバスケ(余り熱..
by suzu-kinako at 10:05
こんばんは! お孫さん..
by yasukon20 at 22:38
秀子さま、コメントありが..
by doremi730 at 10:26
japaneyさま、コメ..
by doremi730 at 10:24
saheiziさま、コメ..
by doremi730 at 10:08
モンスーンさま、コメント..
by doremi730 at 10:06
燃えますね。 細胞が若返..
by u831203 at 21:27
著者の情熱が伝わります。
by japaney at 11:34

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月

検索

最新のトラックバック

ライフログ

タグ

外部リンク

ブログジャンル

画像一覧

イラスト:まるめな